

おせちとワインのマリアージュ。
「寿々」「あさつゆ」、さらに
「紫鈴」は2ヴィンテージでご用意。
多彩な愉しみ方でお正月を満喫
毎年ご好評をいただいております、ワインとの相性を一番に考えたケンゾー エステイトのおせち。2026年のおせちは、ワイナリー開業15周年を迎えることができた感謝の心を込めて、「宝寿 houshu」と名付けてご用意いたしました。
六本木ヒルズ店で華麗なフレンチを手掛ける藤田博和シェフによる、和の食材をふんだんに用いた渾身のおせちと合わせるワインは、お正月の乾杯に縁起の良いロゼスパークリング「寿々 suzu」から、ケンゾー エステイトの紅白のフラッグシップ「あさつゆ asatsuyu」と「紫鈴 rindo」を揃え、ペアリングに最適。特に「紫鈴」はふたつのヴィンテージの飲み比べもお愉しみいただけます。
数量限定のご用意となりますので、お早めにお求めください。
※ご好評につき、祇園店のご予約分は完売となりました。
ワイナリー開業15周年のおせち。感謝の心を込めて「宝寿」
「宝寿」は六本木ヒルズ店で華麗なフレンチを手掛ける藤田博和シェフによる、和の食材をふんだんに用いた渾身の作。生クリームやバターをほとんど使用せず、こってりしていないので冷めてもおいしく召し上がれます。
一の重

- KEキャビア
- 合鴨燻製と柿
- 安納芋と黒トリュフのパンケーキ
- スモークサーモンと燻製真鯛の八幡巻き仕立て
- 丹波黒鶏のフォアグラ包み
- キャロットラペ&根セロリのサラダ
- 熟成インカの目覚めのスペイン風オムレツ
- きび丸豚の自家製焼き豚
- 自家製マロングラッセ
二の重

- 彩野菜のギリシャ風マリネ
- 黒毛和牛と栗 セップ茸のグラタン仕立て
- 帆立と大根のサラダ カラスミ添え
- 鰻の蒲焼 漁師風
- 寒鰤の幽庵焼き
三の重

- 伊勢海老のマヨネーズ和え
- 黒毛和牛ローストビーフ 旬の茸のボルドー風
- オマール海老の春巻
- ズワイ蟹のクリームコロッケ
- 蝦夷鮑の香草パン粉焼き
※料理内容は、食材等の入荷状況等により予告なく変更する場合がございます。 予めご了承くださいませ。
ワインは多彩な愉しみ方ができる4種のハーフボトルでご用意
ケンゾー エステイトを代表する紅白のフラッグシップ「紫鈴 2020」「紫鈴 2021」「あさつゆ 2024」、新年の乾杯に相応しいロゼスパークリング「寿々 2021」の4種のハーフボトルをご用意。元日は「寿々」で乾杯し、「あさつゆ」とともにおせちをいただいたり、翌日は「紫鈴」のヴィンテージの違いとともにおせちを味わったりするなど、ハーフボトルだからこその多彩な愉しみ方をご堪能いただけます。
「紫鈴 rindo 2020」※バックヴィンテージ
ナパのカベルネ・ソーヴィニヨン、
ヴィンテージ・オブ・ザ・イヤーの評価
【外観】
エッジがピンクがかったダークチェリーレッド
【香り】
果実の凝縮感に秀でているヴィンテージ。熟したイチジクでつくられたコンポートやカシスジュースに加え、フローラルなスミレのアロマも広がります。さらに清涼感のあるヒマラヤスギの香りがほのかに追いかけてくるでしょう。
【味わい】
アルコールやタンニンがまろやかに溶け込み始めています。そのうえに重なってくるのは、樽由来のバニラやミルクチョコレート、そしてスパイシーさ。心地よく広がる果実の凝縮感、丸みを帯びてしなやかさのある酸がナパのワインらしいチャーミングな印象を与えるでしょう。
おせち販売に関する注意事項
商品の受取について
- ワインは、12月21日(日)以降のご希望日にご指定箇所へ配送いたします。
- おせちは、12月31日(水)に、ご注文いただいたケンゾー エステイト ワイナリー各店でのお受け取りとなります(おせちの配送は承っておりません)。その他お問い合わせ欄に、ご希望のお受取時間(13時~18時の間)をご入力ください。
キャンセル規約
12月21日(日)以降にキャンセルの場合は、代金の100%を申し受けます。詳細は、ご注文後に各直営店よりご案内いたします。
その他
販売価格には、品質保持の為の保冷バッグ代600円(税込)が含まれています。
各直営店のおせち


