

オーナーストックから貴重なアイテムを出品小さなお子さんをお持ちの
ひとり親家庭の支援に向けて。
PURPLE AID
チャリティ オークション
本オークションは11月21日(金)17時をもちまして、入札の受付を終了いたしました。
落札額は「オークションロット」をご確認ください。
本オークションの収益は、ひとり親家庭の子育て支援金として、大阪府堺市に寄付いたします。
多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
ナパ・ヴァレーは、世界屈指のワイン産地であると同時に、チャリティ文化が根付いた地域でもあります。ケンゾー エステイトも、ナパ・ヴァレーで子どもたちの養護や医療の充実を支援する活動を続ける一方、日本においてはチャリティ オークション「PURPLE AID」を開催し、東京都内の児童養護施設や災害被災者への支援を行ってまいりました。
2025年の「PURPLE AID」は、大阪府堺市と連携してひとり親家庭の子育て支援を実施いたします。現在、堺市には多くのひとり親家庭の方がおり、市が把握している未就学児を持つ世帯だけでも約1,500世帯に上ります。そこで、本オークションの収益を生活必需品やサービスの提供に活用することとなりました。
オーナーストックから出品される貴重なワインの数々は、ここでしか手に入らないものばかりです。オンラインで参加できるオークションとなりますので、ぜひこの趣旨にご賛同いただき、一人でも多くのお客様のお力添えを賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
オンラインオークションの概要
オンラインオークションは、11月18日(火)11時30分から11月21(金)17時の期間中、オンラインでの入札が可能となります。各ロットの「入札する」ボタンからご参加ください。また、入札にはケンゾー エステイト ワインサロン会員の会員登録が必要となります。登録がお済みでない方は、こちらから会員登録をお願いいたします。落札者には、電話・メールにて個別にご案内差し上げます。
概要
| オンライン 入札受付期間 |
11月18日(火)11時30分~ |
|---|---|
| 落札結果の 公表 |
11月27日(木)中に、ウェブサイトにて最高落札額を掲載 落札者には、電話・メールにて個別にご案内差し上げます。 |
| 入札条件 |
ケンゾー エステイト 新規会員登録(無料)はこちらから受け付けております。 |
| 入金方法 |
クレジットカード決済 ワインサロン マイページの「クレジットカード情報編集」より、事前にクレジットカードのご登録をお願いいたします。ご登録はこちらから受け付けております。 |
| 形式 | オンライン上で簡単に入札可能 下記に紹介されるオークションロットには、それぞれ入札開始価格が表示されています。そちらを参考に入札開始価格以上の入札価格をお決めになり、「入札する」ボタンを押してください。 |
| ご注意事項 |
|
貴重なオーナーストックを多数。オークションロットのご紹介
「紫鈴」のマグナムボトルファーストヴィンテージ「紫鈴 2006」を含むマグナムボトルバーティカルセットや、「あさつゆ」「明日香」「夢久」の歴代のヴィンテージからセレクトをしたセットなど、特別なアイテムをご用意しました。ここでしか手に入らない希少品が出品されますので、どうぞ奮ってご参加ください。
入札の前に、前項の「概要」と、以下の「個人情報の利用目的」を必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。
個人情報の利用目的
入札にあたりご提供いただいた個人情報は、以下の目的でのみ使用します。
- 落札者の確認、落札品の発送
- 上記に関するご連絡
- 商品やサービスの参考とするための個人を特定しない統計情報の形での利用
※本オークションにあたってご提供いただいた個人情報は、第三者に提供されることはありません。ただし、法令の定めがある場合等、当社「プライバシーポリシー」にて定める事由がある場合を除きます。詳しくは、当社「プライバシーポリシー」をご覧ください。
https://shop.kenzoestate.jp/help/privacy
Lot 1
「清 2018」コンプリートセット
通常熟成ボトル&36ヶ月熟成ボトル&62ヶ月熟成ボトル
入札開始価格70,000円

2018年は、ナパ・ヴァレーにとって、歴史的なグレート・ヴィンテージとなり、ケンゾー エステイトでも様々な銘柄で高評価を獲得し、「紫」「藍」のトップ・キュベがいずれも全米で100点満点の最高評価を得ました。現在「あさつゆ」の需要が急増したことによって、ソーヴィニヨン・ブランの生産が追い付かないため、やむなく製造を休止している「清」。2018年は、ソーヴィニヨン・ブランが大豊作だったため、上質なスパークリングワインが増産でき、全米で「清 2018」は98点という高評価を得る名品となりました。そこで、ケンゾー エステイトでは、「清 2018」の魅力を多角的に知ってもらうべく、シャンパーニュ製法でつくられている「清」を、ファーストリリースした瓶内熟成18ヶ月ボトルに続き、澱引きのタイミングを遅らせてより長く瓶内熟成を進めた瓶内熟成36ヶ月ボトルと、瓶内熟成62ヶ月ボトルを生産しました。

それぞれに個性の異なる3種類の「清 2018」を飲み比べることができる二度とできない貴重なセットです。
落札額300,000円
Lot 2
「夢久」セブンスター・コレクション
2013(ファースト・ヴィンテージ)・2014・2018・2019・2020・2021・2024
ザルト「夢久」ロゴ入りペアグラス
入札開始価格80,000円

ソーヴィニヨン・ブランのレイトハーベストで、心地良い甘美な味わいが人気の「夢久」。ハーフボトルのみ3,000~5,000本の限定生産ゆえ、ただでさえ入手困難であるこの「夢久」から、特に選りすぐりのヴィンテージだけを集めた7本セットです。貴重なファースト・ヴィンテージの2013年とネクスト・ヴィンテージの2014年は、ロバート・パーカーのヴィンテージ・チャートでも特筆される良年でした。もちろん2018年は、言うまでもなくナパ・ヴァレー最高のグレート・ヴィンテージで、2019年もそれに準じた高評価を得た年です。一番のダークホースは2020年。一般的には、山火事が発生した年だけに、ヴィンテージ・チャートでは評価外とされていますが、ソーヴィニヨン・ブランの収穫は、山火事発生前のこと。実は2020年は、山火事さえなければ、天候に恵まれた最良の年だったのです。さらに、2018年に並ぶ高評価を得た2021年と最新の2024年を加えて、この贅沢な飲み比べを存分にご堪能ください。
落札額800,000円
Lot 3
「明日香」
サイドストーリー・セレクション
カベルネ・フラン100%「明日香」プロトタイプ2009フルボトル、同プロトタイプ2013フルボトル
デイビッド・アブリューサイン入り「明日香 2015」マグナムボトル
ザルト「明日香」ロゴ入りペアグラス
入札開始価格150,000円

辻本憲三・夏子夫妻がカベルネ・フラン主体の「明日香」を誕生させたのは2009ヴィンテージでのこと。華やかな香りと柔らかな口当たりは、その人気を不動のものにしていきました。しかし、その誕生には、現在のブレンドスタイルか、カベルネ・フラン100%かという開発途上の葛藤があったのです。2009ファースト・ヴィンテージと2013ヴィンテージで、カベルネ・フラン100%のプロトタイプが生産され、辻本夫妻もその出来栄えには驚きを隠せませんでした。結果的にはブレンドスタイルが定着していくのですが、このふたつのカベルネ・フラン100%のプロトタイプは、幻のアイテムとして、コアファンの間で語り継がれています。そして「明日香」は、2015ヴィンテージで、全米トップ100ワインの1本に選ばれます。そのセパージュが、全12ヴィンテージで唯一となるカベルネ・フラン100%だったのです。そこで、「明日香」のサイドストーリーとも言えるカベルネ・フラン100%のボトルに着目し、貴重な3本をご用意しました。
落札額3,000,000円
Lot 4
「藍」「結」マグナムボトル&
世界にひとつだけのキャップセット
「藍 2009」マグナムボトル&オンリーワン「藍」キャップ
「結 2018」マグナムボトル&オンリーワン「結」キャップ
入札開始価格300,000円

2009年は、ケンゾー エステイトが、栽培から醸造、出荷まで100%自社製造を行う優良品、エステイトボトルとして認可された年です。いわば、ケンゾー エステイトのリアル・ファースト・ヴィンテージと言える年の「藍」をマグナムボトルでご用意。長期熟成の魅力を愉しむのに最適な一本です。一方、グレート・ヴィンテージ2018年の「結」は、全米評価でロゼワインでは最高峰となる98点を獲得しています。そのマグナムボトルではラベルデザインがエッジングされています。ここでは、このふたつのマグナムボトルとそれぞれの銘柄名を入れたキャップをセットにしました。ナパ・ヴァレーのワイナリーでは、様々なオリジナルアイテムを開発するにあたって、辻本夏子CEOへのプレゼンテーションをするために、プロトタイプとして本物の商品を製作しています。ここにご用意したふたつのキャップは、残念ながら商品化されなかったものですが、そのかわり、世界にひとつだけの貴重なオンリーワン・アイテムとなったわけです。
落札額777,000円
Lot 5
「あさつゆ」
エクセレント・セレクション
「あさつゆ 2007・2014・2018・2024」(フルボトル)
「あさつゆ 2020」(木箱入りマグナムボトル)
ザルト「あさつゆ」ロゴ入りペアグラス
入札開始価格200,000円

数々の受賞歴を誇る白ワインの金字塔「あさつゆ」。ここでは、歴代のヴィンテージの中から、特に評価の高かったヴィンテージだけを厳選しました。まずは、ファースト・ヴィンテージの2007年。白ワインに長期熟成は不可能という既成概念を真っ向から覆す貴重な逸品です。続いて、Vivino Wine Style Awardsにて、初めて最高峰の金賞を受賞した2014年。「あさつゆ」は、ここから3年連続で同アワードの金賞に輝いていったのです。さらには、グレート・ヴィンテージと評される2018年。「あさつゆ」は、カリフォルニアのベスト・オブ・ソーヴィニヨン・ブランに選出され、このヴィンテージは各メディアで高評価を獲得しました。そして、California Wine Advisorsにて、白ワインとしての最高評価98点を獲得した2020年。こちらは木箱入りのマグナムボトルでご用意いたします。これらの素晴らしいヴィンテージに引けを取らない現行ヴィンテージと、「あさつゆ」のロゴが入ったオリジナルのザルトグラスを加えてのご提供です。
落札額600,000円
Lot 6
デイビッド・アブリューサイン入り
「紫鈴 2006 ・2007・2008」
マグナムボトルバーティカルセット
入札開始価格400,000円

ケンゾー エステイトのファーストリリースは、2005ヴィンテージです。銘柄は、「紫鈴」と「紫」「藍」の3種類だけでした。この時の全生産量は、わずか4,000本。現在の100分の1にも及ばない限られた生産量でした。これらは、2008年に帝国ホテルで開催されたファースト・ヴィンテージのリリースパーティで披露され、その場で即完売に至ったのです。そして、次の2006ヴィンテージで、初めて「紫鈴」のマグナムボトルが生産されることとなりました。ここでは、そのマグナムボトルとしてのファースト・ヴィンテージから、2007、2008までの3ヴィンテージをマグナムボトルで揃えた貴重なバーティカルセットをご用意しました。しかも、すべてのボトルに、ファースト・ヴィンテージから辻本憲三・夏子夫妻と苦楽を共にしてきたナパ・ヴァレーを代表する栽培家デイビッド・アブリューのサインを入れてのご提供です。熟成が進んでいる初期の「紫鈴」の飲み比べは、この上ない至福の悦びを味わわせてくれることでしょう。
落札額800,000円
Lot 7
「紫 2023」アンぺリアルボトル ファーストブレンド
by ヘレン・ケプリンガー
入札開始価格500,000円

辻本憲三・夏子夫妻が初収穫を果たした2005年からワイナリーが開業した2010年まで、ケンゾー エステイト創成期のワインメーキングに携わり、その礎を築いたワインメーカーのひとり、それがヘレン・ケプリンガーです。今や彼女は、Wine Spectatorで「最もエキサイティングで革新的なワインメーカー」と評され、ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーにも選ばれるなど、名実ともにナパ・ヴァレーを代表する醸造家として成長を遂げました。そんな彼女が、今年、ケンゾー エステイトのワインメーカーとして復帰。ケンゾー エステイトのテロワールを熟知する彼女がどんなエレガンスを表現してくれるのか、とても愉しみなところです。彼女が手掛けた赤ワインのブレンディングの真価を初めて知ることができるのは、2023ヴィンテージ。そこで、この記念すべき2023ヴィンテージの「紫」を、長期熟成を促すアンぺリアル(6,000ml)ボトルでご用意。ワイナリーでの熟成期間を経た後、ヘレンのサインを入れて、2026年末にお届けします。
落札額1,200,000円
Lot 8
辻本憲三・夏子サイン入り「藍 2018」
グレート・ヴィンテージ アンぺリアルボトル
入札開始価格750,000円

2018年は、過去20年間のナパ・ヴァレーにおいて最高の良年と言えるグレート・ヴィンテージです。この年に収穫された葡萄からつくられたケンゾー エステイトが誇るふたつのトップ・キュベ「紫 2018」と「藍 2018」が、全米で揃って100点満点の最高評価を獲得したことは、まだ記憶に新しい出来事ではないでしょうか。ここでは、そのうちのひとつ「藍 2018」を、長期熟成を促すアンぺリアル(6,000ml)ボトルでご用意しました。実は、ケンゾー エステイトのワインづくりにおいて重要視されているのが、カリフォルニアの力強いカベルネ・ソーヴィニヨンを、いかにソフィスティケイトされたものに仕上げていけるかということなのです。その成果もあって、カベルネ・ソーヴィニヨン主体の「藍」は、長期熟成させることによって、なめらかでまろみを帯びた味わいへと劇的に変化していきます。その熟成感の妙を、ぜひお愉しみください。ボトルには、ワイナリーオーナーである辻本憲三・夏子夫妻のサインを入れてお届けします。
落札額2,000,000円
本オークションで得られた収益の寄付先について
本オークションの収益金は、ひとり親家庭の子育て支援金として、大阪府堺市に寄付いたします。